SSブログ

【『ドレミファソラシド』は何語!?】 [発見・情報]



無題.png
はい、独学で音楽を学んで
趣味で音楽をたしなんでいる為

基本中の基本かもしれないですが、

音階について、謎に思った
タケサバスです(゚Д゚;)


普段、『ドレミファソラシド♬』

と、口ずさむ、、この音名(゚Д゚;)


一体何語なのか∑(゚Д゚;)ハウア


気になったので、

小学生並みの知力と
小学生並みの探求心、

そして、

小学生並みのお菓子好きな

タケサバスが調べて参りました!




スポンサードリンク






●聖ヨハネ賛歌●


中世の賛歌で、ラテン語の歌詞
であるが、、

これこそが、
イタリア語、フランス語の音名の

元になったのである( ゚Д゚)





1Ut queant laxis
2Resonare fibr /is
3Mira gestrum
4Famuli tuorum
5Solve polluti
6Labii reatum
7Sancte Johannes

(意味)

あなたの僕(しもべ)が
声をあげて
あなたの行いの奇跡を
響かせることができるように
私たちのけがれた唇から
罪を拭い去ってください
聖ヨハネ様





●僧侶グイード・ダレッツォ●


この「聖ヨハネ賛歌」は、

第1節~第6節の
はじめの音が順番に


「C‐D‐E‐F‐G‐A


となっており、


教会で合唱団を指導していた

僧侶の「グイード・ダレッツォ」は、


各節のはじめの文字を

音名にすることを思いついた(-ω-)/




すなわち、

「Ut‐Re‐Mi‐Fa‐Sol‐La」




「C‐D‐E‐F‐G‐A」



にあてたんですね(*'ω'*)




これが、そのまま

フランス語の音名になったのだ( ゚Д゚)




1.png



その後、イタリアでは




発音を容易にするために

「Ut」「Do」になった(゚Д゚;)


第7節の2つの単語の頭をとると、

「S J」ですが、


JはIの異体字であり、

「Johannes」は


フランス語で「Ian」なので、



「Si」になったわけだ( ゚Д゚)





こうして、イタリア語の音名



「ドレミファソラシド」



が完成された(*'ω'*)






スポンサードリンク






●いろいろな音階●


ギターやピアノをしている方は

よく目にするのが、


音階の『C(メジャー)』

といったもの(^◇^)



音階の表記にはこんな感じで
分かれる( ゚Д゚)


・日本式 ハ ニ ホ ヘ ト イ ロ
・アメリカ式 C D E F G A B
・ドイツ式 C D E F G A H
・フランス式
      Ut Re Mi Fa So La Si
・イタリア式
      Do Re Mi Fa So La Si




日本語の音名は、

いろは歌にのせた、
「ハ‐ニ‐ホ‐ヘ‐ト‐イ‐ロ」

ですよね( *´艸`)



『ハ長調』とか『イ短調』

とかいうアレです(;´Д`)



ま、どれがどの音階かというのは

音楽をやっていない人は

ややこっしや~♪って感じですが





これに対応するのが英語では


「C‐D‐E‐F‐G‐A‐B」です(;´Д`)



『ハ長調』 は 英語では
Cメジャー(スケール)」



『二短調』 は 英語では
Dマイナー(スケール)」


といった具合に対応している( ゚Д゚)






結果的に、


普段『ドレミファソラシド』


と言っているのは



『イタリア語』


ということでありました( ゚Д゚)





ちなみに、


インドやネパール、
バングラデシュなどでは、



「ドレミファソラシド」は


「サレガマパダニサ」


といいますΣ(゚Д゚)アヒャ




オジャパメン~♪ ナネガミオジョソ♬


じゃないですからね( ゚Д゚)?





スポンサードリンク





-----------------------------------------------





今日も読んでいただきありがとう
ございます( *´艸`)paa


↓★丈サバ妄想の他の記事はこちら★↓
http://takesaba.blog.so-net.ne.jp/2015-06-12-2


↓他の人気ブログはこちら↓
人気ブログランキングへ
↓アンケート投票にご協力下さい↓
http://blog.with2.net/vote/v/?id=149349



フェイスブックでも沢山記事
を投稿してますので,

下のリンクにもぜひお越しくだ
さい(´A`)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003950680361 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
タケサバスのフェイスブックページ


------------------------------------------------------





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
nice!(57)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 57

コメント 11

ねじまき鳥

イタリア語だったのですね。
知らなかった。

by ねじまき鳥 (2015-12-17 22:33) 

しば犬

オジャパメン・・・懐かしいっすねw
エキセントリック少年ボーイも忘れないでね( ̄▽ ̄)
by しば犬 (2015-12-17 22:49) 

タケサバス

@ねじまき鳥さん
しかし…イタリア語とわかったところで、、
どうこうってのは…ありません(; ・`ω・´)

@しば犬さん
エキセントリック(°ω°*)笑
日陰の忍者で、、一気に下がってしまいましたね.w
by タケサバス (2015-12-17 23:18) 

ニッキー

イタリア語だったんだぁ(@_@;)
子供の頃、ヤマハ音楽教室に通ってましたがリズム感と音階は養われないままでした( 一一)

by ニッキー (2015-12-18 08:58) 

ゆうみ

舶来語とは知ってたけど イタリア語だたんだ。
ピザを食べながら考えたのかな?
by ゆうみ (2015-12-18 11:31) 

タケサバス

@ニッキーさん
なるほど…ヤマハ音楽教室いけばみんなプロになれると
信じていましたが、、そうではないことが
判明いたしました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
by タケサバス (2015-12-18 13:01) 

タケサバス

@ゆうみさん
イタリアなだけに、ピサでも食べながら・:*:・(*´∀`*)・:*:

…ピザ食べたいっす(; ・`ω・´)笑
by タケサバス (2015-12-18 13:04) 

ヨッシーパパ

賛美歌が語源だったとは、なかなか高尚です。
by ヨッシーパパ (2015-12-18 16:47) 

タケサバス

@ヨッシーぱぱさん
こ、高尚という言葉を使われるとこがまたしぶい(°ω°*)!
by タケサバス (2015-12-18 17:14) 

ばー助

ドレミ…は、イタリア語でしたか☆
音符の読めない私には、難しかったようですw
by ばー助 (2015-12-18 19:11) 

nicolas

「クラリネットをこわしちゃった」のサビ部分、
「オッパッキャラマッド・・」はフランス語って最近知りましたが、
ドレミ誕生秘話は全く初耳でしたー
讃美歌がモトネタっていうのも、宗教の違う我々にはさらにビックリ!
by nicolas (2015-12-18 20:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。